様々な書類や資料、古文書、図面等を電子化。大量の情報を省スペースで保管し、欲しい情報を素早く検索。

よくある質問(FAQ)

見積りには費用がかかりますか?
どういった書類や図面のスキャニングに対応していますか?
スキャニングはどのような方法で行われるのですか?
紙のサイズが大きいのですが、スキャニングできますか?
スキャニング画像の解像度を高くできますか?
スキャニング画像をPDFデータにできますか?
料金はどのくらいかかるのでしょうか?
原本を外部に持ち出すことはできないのですが・・・
e-文書法とはなんですか?
OCRとはなんですか?
営業時間は?


Q:見積りには費用がかかりますか?
A: お見積りのみであれば無料にて対応いたします。お気軽にご相談ください。


Q:どういった書類や図面のスキャニングに対応していますか?
A: 主な対象書類としては以下のようなものがあります。
◆一般文書関連
  • 課税台帳
  • 会議録
  • 学籍簿
  • 成績証明書
  • 各種契約書
  • カルテ
  • 問診記録
  • 確認申請書
  • 公文書
  • 古文書 など

◆図面関連
  • 建築図面
  • 設計図面
  • 施工図面
  • 竣工図面 など

◆書籍関連
  • 貴重本
  • 学術論文
  • 紀要  など

Q:スキャニングはどのような方法で行われるのですか?
A: スキャニングの方法は、大きく「自動読込み(シートフィード方式)」と「手置き(フラットベッド方式)」に分けられます。元になる原稿の種類や紙の状態などから、より適切なスキャニング方法をご提案いたします。
 
◆自動読込み(シートフィード方式)
原稿をまとめてスキャナーにセットし、自動的にスキャニングを行います。
大量の原稿を電子化したい場合に有効です。
対象)一般的なコピー用紙、バインダーに綴じられている書類、ホッチキスで留められている書類、裁断可能な書籍など(紙の状態が比較的良いものに限られます)

◆手置き(フラットベッド方式)
スタッフが原稿を1枚ずつスキャナーにセットし、スキャニングを行います。
原稿の傷みが激しい場合、裁断できない書籍を電子化したい場合などに有効です。
対象)紙の傷みが激しい書類、サイズの大きい書類、裁断が不可能な書籍、貴重本など

Q:紙のサイズが大きいのですが、スキャニングできますか?
A: A4サイズからA0サイズの原稿まで幅広く対応いたします。大判の図面などにも対応可能ですので、ご不明な点がございましたらぜひ一度ご相談ください。

Q:スキャニング画像の解像度を高くできますか?
A: 解像度は200dpi~600dpiの範囲で対応しております。解像度が高いほど画質は良くなりますが、データのファイルサイズが大きくなります。解像度ごとの主な用途として次のようなものがあります。

解像度 主な用途 サンプル画像
200dpi ほとんどが文字のワープロ文書の保存などに。
印刷用としても扱えるレベルの解像度です。
200dpi_サンプル画像
300dpi これよりも高い解像度になれば、「e-文書法」の適用を受ける全ての各省庁推奨基準を解像度面にて達成します。 300dpi_サンプル画像
400dpi 本の内容を綺麗に残したい場合、OCRによりテキストデータを取り出す場合などに利用されます。 400dpi_サンプル画像
600dpi 高精細な画像として残したい場合に。
データのサイズはかなり大きくなります。カタログなどの印刷物にも使用可能です。
600dpi_サンプル画像

Q:スキャニング画像をPDFデータにできますか?
A: PDFデータへの変換作業も承ります。しおり付けなどの作業もオプションとして対応可能ですので、ぜひご一度ご相談ください。また、納品データのファイル形式としてTIFF、JPEG、BMP、PDFなどにも対応しております。

Q:料金はどのくらいかかるのでしょうか?
A: スキャニングサービスの料金は様々な要因をもとに決定いたしますので、状況により大きく異なります。お見積りについてはぜひ一度ご相談ください。料金を決定する要因としては以下のようなものが挙げられます。
  • 原稿のサイズ
  • 原稿の枚数
  • 紙の種類(普通紙・青焼き・トレーシングペーパーなど)
  • 原稿の状態(どの程度きれいな状態か)
  • ホチキス外しや製本のばらし(解体)などが必要かどうか
  • スキャニングの方法(自動読込みスキャン・手置きスキャン)
  • スキャニングデータの解像度、保存ファイル形式
  • スキャニングデータのファイルリネーム
  • その他

Q:原本を外部に持ち出すことはできないのですが・・・
A: 書類や図面をどうしても外に持ち出せないというお客様のために、当社では出張スキャニングサービスも実施しております。出張区域は九州圏内(離島は除く)に限られますが、ぜひ一度ご相談ください。

Q:e-文書法とはなんですか?
A: 民間企業が作成・保存することを義務づけられている文書・帳票類の電子化を、一部の例外を除いて一括して認める法律の通称です。詳しくはe-文書法の概要をご覧ください。

Q:OCRとはなんですか?
A: OCR(Optical Character Recognition)とは、画像上の文字データをテキストの文字データとして認識させる処理のことです。OCR化により、大量のPDFデータ、スキャニングデータの中から、特定の文字を検索キーとして短時間での検索が可能になります。

Q:営業時間は?
A: 電話での受付時間はAM9:00~PM5:00です。
FAX、メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが翌営業日のお返事になりますのでご了承ください。